fc2ブログ

「ユニカール鵜殿大会」開催

10日(日)紀宝町の鵜殿体育館で紀南レクリェーション協会、ユニカール協会紀南さんと共催で「ユニカール鵜殿大会」を開催いたしました。新型コロナウィルス感染症の影響で4年ぶりの開催となりましたが、東紀州地域から21チーム64人の方たちに参加いただきました。我が自然の家チームも奮闘いたしましたが、予選リーグ、決勝トーナメントを通じて1勝3敗という輝かしい(?)成績で終了いたしました。勝敗はともかく、楽しくプレイするのがレクリェーションスポーツなので、そういった意味では和気あいあいとしたとした雰囲気の中で楽しい時間を過ごせたと思います。つぎは当施設が主となり3団体で共催する大会が2月に実施される予定です。それまでには腕を上げておかないと・・・・・・・。DSC07436.jpg
スポンサーサイト



「第2回サイエンス講座」開催

 9日(土)尾鷲市にある熊野古道センターの一室をお借りして「第2回サイエンス講座」を開催いたしました。今回のテーマは「光を科学しよう」と題しまして、まず光の必要性を講師から説明していただき、その後穴の開いた紙コップを用いて分光シートを張り、それを光源(LEDや懐中電灯)に向けると青と赤、緑の色が見えることを体験しました。参加者も「分光シートで明かりを見るのが楽しかった」などの声があり、あらためて科学の不思議と楽しさを感じとったようでした。夏休み明けで体調を崩している人も多いようです。まだまだ暑い日が続きそうです。みなさん体調管理には十分に注意していきましょう!スポーツの、食欲の、いろんなDSC07424.jpg
DSC07424.jpg
秋が待ってますよ。
プロフィール

熊野少年自然の家

Author:熊野少年自然の家
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ