fc2ブログ

「アサギマダラを観察しよう」開催

 本日(23日)自然の家周辺を中心に「アサギマダラを観察しよう」を開催いたしました。いつもの通り、受付で手指消毒、検温を参加者にしていただき実施いたしました。日中の温暖差が激しいためか、体調不良で欠席者が多かったのが少し残念でした。アサギマダラはたくさん飛来しており、参加者もマーキングが出来、今後の楽しみにつながったところは良かったと思います。マーキングした蝶がどこかで確認されれば、本当に素晴らしいことですね。みなさん期待して待ってましょうね。さて、この時期先程も触れましたが、季節の変わり目ということで、体調を維持するのが難しい時です。体調管理に気を付けて、今後のイベントにもどしどしお申込みください。お待ちしています。DSC06808.jpg
スポンサーサイト



「親子dayキャンプ」開催

本日(1日)当施設野外炊事場において「親子dayキャンプ」を開催いたしました。当初、1泊でテント泊を計画しておりましたが、現在の状況を考慮して日帰りで実施いたしました。いつもの通り、手指消毒、検温を行った後受付をし、スケジュールに沿って進行していきました。野外炊事ではサバイバルを意識した内容で、竹でご飯作り、ビニール袋でカレー作りを行い、火起こしはまいぎり式用具で行いました。火をおこすのが非常に難解でした。また、防災を意識した簡易担架の作り方等、豊富なメニューで実施出来たことはよかったかなと思っています。秋はイベントを実施するには季節的にもいい時ですよね。これからも色々と情報発信いたしますので、みなさんどしどし遊びに来てください。お待ちしています。DSC06779.jpg
プロフィール

熊野少年自然の家

Author:熊野少年自然の家
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ