13日(日)「第2回史跡・名所探訪」を講師と供に紀和町地内の水車谷鉱山遺跡や楊枝薬師堂,和気城跡を舞台に開催いたしました。
マスク直用等のコロナ対策を充分にとったうえで、11組13人の方に参加いただきました。この事業の講師を務めていただく先生がご自分で資料を作ってくださり、その資料を基に軽妙でユニークな語り口で面白くわかりやすく説明をしてくれるので、人気シリーズになりつつある感じです。参加された方たちからもとても参考になったと嬉しい感想をたくさんいただきました。こういった事業は来年度以降も継続していきたいと考えております。講師の先生もうしばらくお付き合いお願いいたします。