fc2ブログ

「親子deキャンプ夏」続編

昨日に続いて「親子deキャンプ夏」についてご報告いたします。テント泊終え、早朝より昨日の昆虫採集の成果でもあるカブトムシ等の抽選会を行いました。希望のものが当たった人、残念ながら思惑通りいかなかった人と様々でしたが、それなりに楽しいそうにしていたので、なんとなくホットするところです。その後「弓矢づくり」を行い、テントの撤収と続き、最後に今回一緒に活動してくれた[irokumakids」さんからキャンプの修了証書を子供たちに渡し,1泊2日のキャンプを終了いたしました。みなさんお疲れさまでした。また、秋に楽しい企画を考えています。ご期待ください。DSC06136.jpg
DSC06136.jpg
スポンサーサイト



「親子deキャンプ夏編」開催

7月24,25日に1泊2日で「親子deキャンプ夏編」を開催しています。例年ならこの時期は小学生を対象とした「サマーキャンプ」を行っているのですが、昨年はコロナ禍ということで中止にし、本年は何とか実施をと思ったのですが、やはり、まだ無理があるようなので、春と秋に行っている「親子deキャンプ」の夏バージョンとして家族中心で実施いたしました。市内の新鹿海水浴場に集合し、まずはマリンスポーツを体験してもらいました。少し波があったのでカヤックは中止にし、サップを親子で楽しんでもらったのですが、みなさん疲れも感じさせない軽快な動きを見せていました。終了後は自然の家に行き、テント設営、夕食づくり、「夜の昆虫観察」を行い、今日1日を終えました。明日は「弓矢づくり」を体験してもらう予定になっています。(今夜はテントでぐっすりかな)さぁ明日もファイト!DSC06090.jpg

「史跡・名所探訪」

本日(11日)「史跡・名所探訪(花窟神社及び絶景の灯籠ヶ峰)」を開催いたしました。この事業ですが、講師が非常に丁寧に、またユーモアたっぷりにご教示いただけるということで、人気シリーズになりつつあります。(もうなってるかな)今日も暑さ厳しい中でなありましたが、リタイアする人もなく、最後までみなさん元気いっぱいに活動していただきました。もっと多くの人に参加いただきたいところですが、コロナ禍ということで募集人員も少なめにしています。非常に残念に思うところです。本当に早く終息してもらいたいものですね。DSC06076.jpg
プロフィール

熊野少年自然の家

Author:熊野少年自然の家
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ