fc2ブログ

「渓流で遊ぼう」開催

本日、市内飛鳥町にある大又川において「渓流で遊ぼう」を開催いたしました。約30人の参加者と残り少なくなった夏を釣り、カヤック、潜り等で楽しみました。遠くは愛知県からも参加していただき、うれしい限りです。アクティビティに目を移すとさすがに、小学校の高学年になるとカヤックののみこみも早くスイスイと水面を走らせていました。お昼にはトウモロコシを茹でて、皆さんに弁当とともに食べていただき、勝手に満足してもらえたと感じております。(?)さあ、本当に夏休みも残り少なくなりました。学生の皆さん×××に頑張ってくださいね。(×は思い当たることをね)

DSC04028.jpg
スポンサーサイト



「挑戦! ロンギキャンプ」閉校式

まずもちまして、4日目の様子をお伝えできなくて申し訳ありませんでした。施設と現場を行ったり来たりしてたのですが、4日目は動くことが出来ず本当にごめんなさい。と言い訳をしている間に、もう閉校式になってしまいました。今年のキャンプは天候的にはあまり恵まれなかったのですが、みんな元気よく閉校式を迎えてくれて本当に良かったです。参加者のみんな、まだ1ヵ月近く夏休みがありますが、体に気を付けていい夏休みを過ごしてください。そして、また自然の家に遊びに来てくださいね。いつでも歓迎です。キャンプ閉校式

キャンプ3日目

1海山
昨日、書いたように場所を紀北町海山のキャンプ場に移して体験を実施しています。私も車中からは何度か見たことがあったのですが、実際に来たのは初めてです。きれいな銚子川が横を流れ、樹木も立ち並び、空気がおいしいと感じました。こんなところで2,3日のんびりしたら あ~考えただけで気持ちよくなってきそうですね。参加者のみんなは昼間思いっきりアクティビティを楽しんで、おいしいものを食べて、夜はこの空間でゆっくり休んで、楽しい思い出作りを・・・・・・・・・。
プロフィール

熊野少年自然の家

Author:熊野少年自然の家
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ