fc2ブログ

「金山健康を守る会」

 本日(28日)当施設芝生広場において、地元の金山町の「金山健康を守る会」の皆さん約40名でグラウンドゴルフ大会を開催いたしました。私も微力ながら、少しお手伝いをさせていただきました。最高齢の方が95歳だったんですが、全然そんなお歳とは思えないくらい元気にプレーされてました。60歳を前にして、「もう歳だから」といっている自分が恥ずかしくなってしまいます。1ヶ月前から再開した朝のウォーキング今度は頑張って続けるぞ・・・という気持ちにさせてもらった一日でした。金山健康
スポンサーサイト



「第2回アウトドア親子料理教室」開催

 本日(21日)当施設野外炊事場において「第2回アウトドア親子料理教室」を開催いたしました。募集40名のところ約150名以上の応募があり、最終的には44名の方に参加していただきました。抽選漏れした人、本当にごめんなさい。この事業、後2回開催予定なのでまた、お願いしますとしか言いようがないのが辛いです。何かいい案はないかといつも考えているのですが・・・・・・・・・・・。みなさん、これからも楽しい事業を企画いたしますので、今回同様よろしくお願いいたします。親子

「第1回ガーデニング講座」開催

 本日(16日)当施設体育室において「第1回ガーデニング教室」を開催いたしております。テーマとしては「夏の寄せ植え」です。温暖化の影響で夏に行う寄せ植えも難しくなったそうです。それに伴い、だんだん四季もなくなってきているような気もしますよね。私たちの小さい頃は四季を肌で感じられた気がしますが・・・・・・・・・。グチっててもしょうがないかな。話を変えて、後1月少々で夏休みです。
今年も「真夏のロングキャンプ」企画しています。内容はまだ発表できませんが、夏休みの思い出に多くのみなさんの応募期待してます。野外
寄せ植え

「親子deキャンプ」開催

 本日(6日)主催事業「親子deキャンプ」開催。心配していた天候も良く、14時の開校式に始まり、夕食のパスタパエリアづくり、夜のホタルウォッチングと半日楽しい時を過ごされたことと思います。(勝手に思ってます。)そして、本日もう一つの主催事業である「スターウォッチング」も本年度初めて開催することが出来、本当にうれしく思ってます。4月、5月と天候に恵まれなかったので、尚更です。今月は「アウトドア親子料理教室」も開催されます。大きな声では言えませんが、まだ申込みすくないですよ。(チャンス?)お待ちしてます。野外
プロフィール

熊野少年自然の家

Author:熊野少年自然の家
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ