fc2ブログ

「サイエンステクノロジー講座」開催

本日(28日)当施設の2階研修室において「サイエンステクノロジー講座」が開催されています。科学の楽しさ、おもしろさを知ってもらおうと毎年講師の先生に無理をお願いして実施しています。大変、人気の高い事業です。本日は風邪の方も何人か出て、17名の参加です。さて、本年度も残すところ後1月になりました。まだ、3月にいくつかの事業を残していますが、来年度も楽しい事業を考えております。みなさん期待して待っててくださいネ。228.jpg
スポンサーサイト



「第4回健康ウォーキング」開催

7日(土)「第4回健康ウォーキング」(二木島峠~逢神坂峠)を開催いたしました。和歌山県から大紀町までの総勢35名で全員完歩いたしました。風が少しあるものの絶好のウォーキング日和となり、担当者からの歴史や伝統文化についての説明を受け、熱心にメモをとる姿も見受けられました。熊野古道世界遺産登録10周年ということで、本年は古道にこだわってきましたが、来年度もいろいろな形のウォーキングを開催していきたいと考えております。リクエストがあれば早めにご連絡ください。古道

「くまの健康スポーツクラブ」

続きを読む

「ユニカール大会」開催

1日(日)近くの小学校の体育館をお借りして「ユニカール大会」を開催いたしました。65名の参加で和気あいあいと楽しくプレーさせていただきました。自然の家チームも2チーム参加したのですが、今までになく3勝、2勝1敗と大健闘いたしました。
決勝トーナメントは例によって惨敗(?)です。でも、年齢、地域間の垣根を越えて本当に楽しくやれたのが、一番嬉しいです。来年度もこういう事業を開催していきたいと思いますので、経験のない方も遊びに来てください。お待ちしてます。ユニカ
プロフィール

熊野少年自然の家

Author:熊野少年自然の家
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ