fc2ブログ

南国情緒

 この写真は当施設から車で約1時間足らずのところにある、バーベキュー等を楽しめる施設です。残念なことに
お休みだったので、中まで入ることが出来ず残念でした。なんかハワイアンソングが流れてきそうな雰囲気でしょう。
東紀州にはたくさんいいところ、また穴場がたくさんありますよ。来月末には紀勢道も全面開通です。みなさん、どんどん遊びにきてくださいね。もちろん、一番は「熊野少年自然の家」ですよ。お忘れずに。009.jpg
スポンサーサイト



南国情緒

[

「創立20周年記念式典」

 23日(日)当施設をよくご利用いただく団体さんの「創立20周年記念式典」があり、関西方面に出張してきました。学生主体の団体で若さが全面にでている感じですごく好感が持てる団体さんです。式典も構成が上手で楽しく拝見させてもらいました。私も30数年前の学生時代を少し思い出しましたが、アルバイトに明け暮れてたような気がします。もう一度戻ってみたいですね。「わが青春時代よ!」140223_134526.jpg

[想いを込めて」

 今日(20日)いつもウォーキングでお世話になるNさんの花畑におじゃましました。この花畑の中にNさんが行った全国の登山コースのよく似た地形をした石をそのコースで調達してきておいてあります。本当にいろいろなところがあって見ていて楽しくなってきます。勝手ながらこれからもどんどん増やしてほしい気がします。002.jpg

「ユニカール大会」開催

 9日(日)近くの小学校の体育館をお借りして、紀南レクリェーション協会さんと共催で「ユニカール大会」を開催いたしました。参加者60名で、予選リーグ、順位別リーグと行ったのですが、なんとこの大会で異変がおこりました。我が少年自然の家チームが1位リーグで2位に入賞いたしました。いつもは一勝もできないことが多いのですが、まったく、春前の珍事(?)です。なにかいいことがある前ぶれですかね?014.jpg
プロフィール

熊野少年自然の家

Author:熊野少年自然の家
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ