fc2ブログ

もう少し寝ると・・・・・・

 今年も後5日となりましたね。添付した写真は熊野市の山崎運動公園の駐車場です。本日まで高校女子ソフトボールの「熊野選抜」が開催され、昨日から高校女子の「ソフトテニスフェスティバル」が開催されているので、他府県ナンバーのバスも多く、大変活気があります。当施設にも多くの皆さんに宿泊していただいてます。皆さん元気があって気持ちいいです。私共も来年もこの調子で頑張っていきたいと思っています。今年一年お世話様でした。来年もよろしくお願いいたします。DSC01383.jpg
スポンサーサイト



[第3回ガーデニング講座」開催

 14日(金)当施設の体育室において「第3回ガーデニング講座」を開催いたしました。今回はお正月用の寄せ植えということで、豪華な感じでした。受講者のみなさんも慣れた方が多く、私達にとっても大変やりやすい講座の一つです。この講座をもって年内の事業は終了となります。みなさん今年一年間DSC01376.jpg
ありがとうございました。来年も様々な事業を展開していきますので、よろしくお願いいたします。

さみしいね

 近大高専が名張市に移転して2年が経ちます。今度、企業と提携されたとのことで有馬町の旧校舎が解体されることになったという話を聞いて久しい振りに近くまでいってみました。私は卒業生ではないのですが、長男がお世話になったり、色々なことでお世話になることが多かったので懐かしくも、さみしさも手伝ってカメラに収めてきました。学生の声がしない学校はやっぱりさみしいですね。時代といえば時代なんだけど・・・・・・・・・・。DSC01366.jpg

さみしいね。

「親子料理教室」開催

 12月2日(日)当施設の野外炊事場において「第4回親子料理教室」を開催いたしました。本年度はピザシリーズで今回は山芋と海老のグラタン風ピザ作りを行いました。親子で生地を練ったり、野菜をきざんだりしながら楽しい時間を過ごしました。出来上がりも良く、みんなでおいしくいただきました。「親子料理教室」も今年度はこれで終わりですが、来年度も色々な企画を考えています。来年もどしどしお申込み下さい。お待ちしてます。DSC01297.jpg
プロフィール

熊野少年自然の家

Author:熊野少年自然の家
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ