fc2ブログ

今日はPRを・・・・・・・・

takuya
   今、写っているのは今年3月にリニューアルされた「熊野少年自然の家」の目玉の一つ<野外炊事場>です。
  屋根も高くて開放的な雰囲気で評判も上々。利用料金は使用したガス代だけだから300円位~500円位。お鍋や
  食器もあるので、大変便利です。家族、友人等で利用してみたいと思う方必見です。
   興味のある方は一度ご来所下さい。
スポンサーサイト



5月ももう終わり

先日、3日間にわたる自転車のレースがありました。世界各国から選手達が来ているようでしたが、残念ながら最後の2人しか目にすることができませんでした。自然の家の前からは厳しい上り坂なので選手はかなり苦戦しているようでした。話によると先頭の2選手たちはものすごい勢いで通り過ぎたのことでした。もうすく蛍の季節になります。金山は蛍の名所でもあるようなので、みなさん是非金山へお越しください!

自然の家から・・・・・

124

    自然の家~から見える景色をアップしてみました。本当にきれいでしょう。これは野外炊事場から撮影したも   のです。こんなところでお茶しながらのんびりする休日もいいですよ。ご希望の方がいれば、いつでも見学でき   ますのでご来所ください。お待ちしてますよ。

宇宙ステーションが・・・・・・

 先日、主催事業の「スターウォッチング」が開催されている時の話なんやけど、講師の方がインターネットで調べてきてくれたのが、何と7時43分から3分間 熊野の上空を<宇宙ステーション>が流星のごとく飛んで行くいう事。
 何と表現していいのか解らないくらい感動!感動!
 参加してくれた皆さんラッキーでしたよネ。次回の参加もよろしくお願いします。

今週は・・・・・・・・・。

 今週は地元中学の受入れが三校あり、忙しい毎日を送ってるけど、正直、入所してくる生徒さん達をみて、ビックリするのは私たちの時と比べて本当に生徒数が激減していること。ほとんどの学校が1クラスか2クラスだそうで、団体スポーツのクラブ活動も少なくなっているよう様子で寂しいかぎり。
 この地域は季候もよく、スローライフな人にはピッタリなところ。移住先をさがしている人いませんか?

今日は休所日

 本日は5月唯一の休所日。ゴールデンウィーク明けで、電話もあまりかかってこず、静かな一日。来週は中学の受入れが三校あり忙しくなりそう。休みボケを振り払って頑張らねば・・・。でも今日ある総会、懇親会付きやったナア。
 あんまり飲みすぎないようにして早帰ろうっと。

GWまっただ中

 3日(月)ゴールデンウィークも後半になり、Uターンダッシュもちらほらと聞こえてきたけど、熊野地方では海岸部で今日が「磯崎まつり」明日が「二木島まつり」と勇壮なお祭りが続いてあるヨ。潮のかおりのする初夏にピッタリ。
 残りの休みをどうしようかと考えてる人たち必見です。ア~ア休みだったら行くのにナァ。
プロフィール

熊野少年自然の家

Author:熊野少年自然の家
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ